メインコンテンツにスキップ

プロジェクトの活用方法

今週アップデートされました

1.プロジェクトとは?

プロジェクトは、部署別や業務テーマ別にチャットルームを作成してコミュニケーションを行うように、
各部署・業務テーマごとに構成される「業務用コミュニケーションスペース」です。
業務に関するすべてのやり取りは、このプロジェクト内で共有されます。

2.プロジェクトの特徴

1)プロジェクト内で共有される資料は、プロジェクトの参加メンバーだけが確認できます。プロジェクト画面右側の参加者リストに含まれていないメンバーは、プロジェクト内の投稿やコメント、資料を確認することができません。

2)業務に関係するメンバーは必ずプロジェクトに招待しましょう。

3)プロジェクト管理者は、プロジェクト参加メンバーを管理できます。誤ってメンバーを招待した場合でも、メンバーを強制退出させることができます。

3.ヒストリー管理が必要な場合は、プロジェクトを活用しましょう。

通常のチャットやメッセンジャーは、参加後の会話しか見られませんが、プロジェクトでは新しく参加したメンバーも、過去のやり取りをすべて確認できます。
大事な業務内容はプロジェクトに残しておくことで、引き継ぎも簡単に、招待ひとつで完了します。

4.プロジェクトを作成する

プロジェクトは、ホーム画面左側の「プロジェクトの作成」から作成できます。
設定内容を自由に決めて新しくプロジェクトを作成することも、
あらかじめ基本設定が整った「テンプレート」を利用することもできます。

プロジェクトの作成方法は、「一般プロジェクトを作成する」ページをご確認ください。

こちらの回答で解決しましたか?